2013年6月16日日曜日

さよならX21

 今日、中古買取をしている某家電量販店に、古いパソコンを引き取ってもらいました。

大学生の時に大枚をはたいて買い、デンマークでも使い、最近になっても時々使っていた、ThinkPad X21です。

2001年に、一部援助してもらって買いました。もう12年も前のことです。当時まだ、ノートパソコンは今よりずっと高く、加えてこの機種は当時の最新機種だったので、27万円近くしました。学生の私には、援助があっても大きな金額でした。バイトをひたすらがんばりました。
高かっただけのことはあり、メモリを換装したり、 OSを入れ換えたりしながら、2008年あたりまでは、私の主力機として働いてくれました。主力ではなくなったのは、大学院の授業で、専門ソフトをたくさん入れなければならず、ハードの容量が足りなくなったからです。20GBしかなかったですから。今なら信じられないくらい容量が小さかったのです。
現役引退後は、後継機(海外で買ったのでOSが英語)では日本語が文字化けするようなソフトを動かすのに使ったりしていましたが、年にいちどあるかないかでした。

この機種を買ったのは、ひたすら丈夫で、軽かったからです。自転車の前かごに毎日入れて(!)運んだこともありましたが、こわれませんでした。あとは、真っ黒なのもポイントでした。

本体にCDドライブ等がついていないので、軽いです。ドライブ類は、本体の下の「皿」に内蔵してあります。今となってはすっかり姿を消したフロッピーも読めます。本体と皿は分離できます。


本体だけなら片手で持てます。現在ならよくある話ですが、当時はこの薄さ軽さは珍しかったのです。膝に載せて作業しても大丈夫でした。電池も、新品のフル充電で5時間もちました。当時としては最長の部類でした。なので、買った初期は、充電した本体だけを持って歩いていたこともありました。


本体の下に皿をつけると、重いです。皿には、今では使うことのほとんどないポートがたくさんついています。


ということで、本体、皿、ケーブル類一式、引き取っていただきました。きっと、使える部品だけ抜き取られて行くのでしょうが、押し入れの中で眠らせておくよりよかったかなと。

さようなら。本当にお世話になりました。

2013年6月15日土曜日

梅酒2013

昨年から梅酒を造り始めました。昨年はホワイトリカーで基本的な梅酒を造り、おおよそのコツをつかんだので、今年はデンマークのジャガイモ蒸留酒である"AALBORG TAFFEL AKVAVIT"を使って梅酒を造ることにしました。AKVAVITは本来、デンマークではクリスマスやお祝い事のときに少量をクイっといただくお酒で、現地価格でも1Lが5000円近くするのですが、大胆に使ってしまいます。


今年は大粒の梅を使います。



 梅の実を丁寧に拭きます。


梅と氷砂糖が交互に層になるように、瓶の中に詰めていきます。


 AKVAVITを注ぎます。惜しげもなく。



瓶に栓をして、冷暗所へ。


来年の今頃が楽しみです。

2013年6月13日木曜日

本日のいけばな

自由花
ヒメガマ、アジサイ、ヤツデ、


2013年6月6日木曜日

本日のいけばな

自由花

シャクヤク、ケムリ草、フトイ、ど忘れ(青い花)

私の作品。シャクヤクの扱いに困っていたら、いつのまにか花器とマッチしない作品になってしまいました。


先生に解決していただきました。縦にのびていたフトイをアレンジしただけです。
なのに、すごく違って見えます。花の世界は深いです。